ババ・ヴァンガの予言とその人生

不思議な話
この記事は約13分で読めます。
スポンサーリンク

かつて、脅威の的中率を誇った予言者が、ヨーロッパのブルガリアに存在した。

その名も「ババ・ヴァンガ」。

1996年に彼女はこの世を去ったが、彼女が語ったとされる予言は今もなおオカルトマニアたちを惹きつける。

この記事では、「バルカン半島のノストラダムス」の異名を持つババ・ヴァンガの予言と彼女の人生についてサラッとまとめてみた。

スポンサーリンク

ババ・ヴァンガとは

Vanga

ババ・バンガ image:wikipedia

  • ババ・ヴァンガ
  • 本名:バンゲリア・パンデバ・ディミトロバ
  • 1911年1月31日生まれ、1996年8月11日死去(85歳)
  • ブルガリアの予言者
  • 「ババ」とはブルガリア語で「おばあちゃん」という意味
  • 北マケドニア共和国東部の最大の都市「ストルミツァ」出身
  • ヨーロッパで大きな影響力をもっていた

ヴァンガの予知能力

ヴァンガは12歳の時に竜巻の被害に遭い、砂嵐が原因で失明し、視力を失った。

それ以来、彼女の前には一般人には見ることが出来ない不思議な生き物があらわれるようになり、未来の出来事を予知夢で教えてくれるようになったという。

的中したとされる予言

以下が彼女がこれまでに的中させたとされる予言である。

  • 第二次世界大戦の勃発(1939~1945年)
  • チェルノブイリ原発事故(1986年)
  • ソビエト連邦の崩壊(1989年)
  • ダイアナ妃の死去(1997年)
  • 911アメリカ同時多発テロ(2001)
  • スマトラ沖地震(2004年)
  • オバマ大統領当選(2009年)
  • 東日本大震災と福島第一原発事故(2011年)
  • イスラム国(ISIL)の台頭(2016年)
  • 新型コロナウイルスの世界的大流行(2019年)?

予言の的中率と懐疑論

ヴァンガの予言の的中率は、「70~80%」、または「85%」とも言われているが、以下のような理由から彼女の予言は懐疑的に見られることもあるようだ。

  • 的中したのは抽象的な内容の予言のみ
  • 国の名前などの具体的な内容の予言はすべてハズレている
  • 予言の内容がすべてブルガリア政府の管理下であるため詳しい検証ができない

また、この的中率はヴァンカの相談者へのアンケートから集計したデータであり、個人的な先入観なども含まれるため、その信憑性は低いのではないかとする指摘もある。

国家機密になっていた予言

ババ・ヴァンガの予言は、そのほとんどがショッキングなものだったため、ブルガリア政府により国家機密扱いされていた。

  • 地球の環境の変化
  • 戦争
  • 人類滅亡
  • この世界の終わり(5079年)

しかし、2014年にブルガリアで政権交代が起きたことで、予言の一部が公開されることになった。

5079年には人類が現在の宇宙から別の宇宙に旅立ってしまうので、いま現在の世界は終わるのだと予言している。

ヒトラーとの関係

ババ・ヴァンガは、アドルフ・ヒトラーとも親交があったとされる。

生前には、アドルフ・ヒトラーがヴァンガのもとを訪れて、世界大戦の戦況を尋ねたという話もあるようである。

まあ、ヒトラー自身も予言しとるけどね。

【ヒトラーの予言】超人と神人とロボット人間と支配する者される者の狭間に
アドルフ・ヒトラーは独裁者であり、大量虐殺をおこなったとされる世界大戦の戦犯である。 しかしながら、彼はオカルティズムに傾倒し、さまざまな予言を残した人物としても知られている。 そんな彼が残したいくつかの予言を見てみるとしよう。 ヒトラ...

予言の一覧

ババ・ヴァンガの未来の予言の一覧は、トカナの記事で見ることができる。

史上最高の予言者ババ・ヴァンガの62の予言(5079年まで)を一挙大公開!! イルミナティの計画とも戦慄の一致!【永久保存版】 - TOCANA
 トカナ読者であれば、盲目のブルガリア人予言者ババ・ヴァンガについてご存知だろう。その驚異の的中率から、彼女が残した予言は死後に国家最高機密に指定された。数千項目にも及ぶとされるヴァンガの予言だが、現在も一部しか公表されていない。そもそも国家が予言を機密扱いにすること自体、前代未聞のことだ。■...

ババ・ヴァンガの人生

Vanga's-Grave-Rupite

ババ・ヴァンガの墓 image:wikipedia

1911年10月3日、ヴァンガはマケドニア共和国のストルミツァの町で生まれた。

ヴァンガは、パンデとパラスケバ・スルチェビの一人娘として生まれたが、彼女の母親は彼女を出産してすぐに亡くなった。

それから数年が経ち、ヴァンガの父は3人の子を持つ女性と再婚した。

ヴァンガは15歳のとき、ストルミツァ市のノボセロの土地で自然災害に遭い、視力を失った。

その後は、セルビアの盲学校でアルファベットの読み書きを学んだ。

1941年、ヴァンガは予知夢を見ることができる「千里眼」を授かる。

翌年の1942年、ヴァンガはペトリッヒ市のディミタル・グシュテロフと結婚し、それ以後ブルガリアに住んでいた。

彼女の夫は、1962年に亡くなった。

ヴァンガとディミタルの夫婦には子供がいなかったが、彼女は何十年と献身的に国や民に尽くしてきたため、年老いた彼女の世話をしてくれる者たちがいたようだ。

1994年、ヴァンガは彼女の支持者たちとともにペトリッヒ市のルピテ地区に「聖ペトカブルガリア教会」を建設した。

1996年8月11日、彼女はこの世を去ったが、ヒーラーや殉教者、聖人として人々の記憶に残り続けるのだろう。

ブルガリア国民、みんなの「おばあちゃん」として。

関連記事

アナンド君の予言は本物かフェイクか?
アナンド君は新型コロナウイルスによる世界的なパンデミックを予言したことでテレビやネットで有名になった少年。 ちまたでは天才少年の予言に大騒ぎだが、その一方で彼の予言がヤラセやフェイクだという冷静な意見もよく聞く。 今回は、そんな天才占星...
日月神示の予言とミロクの世
日月神示は、「ひつきしんじ・ひつくしんじ」と読む。 日本神道の信仰の根拠とされる文献を研究していた神道研究科で画家の岡本天明は、1944年~1961年の間に神(国常立尊・くにのとこたちのかみ)の声を聞き、その言葉(預言)を書き記した。 ...
【私が見た未来】漫画に描かれた未来の予言
「私が見た未来」とは、1999年に発売された「たつき諒」さんの漫画である。 この漫画本の表紙に「大災害は2011年3月」と描かれていたことから東日本大震災を予言したとされ話題になった。 今回は、「私が見た未来」で描かれた未来予言について...
モントーク計画とアル・ビーレックの未来予言
モントーク計画とは、1970年代〜1980年代にかけてニューヨークのロングアイランドにあるモントーク空軍基地で行われた謎の超能力実験である。 また、このプロジェクトは、1943年に実施された「フィラデルフィア実験」の流れを受け継ぐものであ...
日本の沈没を予言した謎の天使と霊能者エドガーケイシー
20世紀の霊能者エドガーケイシーと交信したとされる謎の天使「ハラリエル」。 彼は日本にとっても不吉な予言を残していた。 今回は、謎の天使ハラリエルの予言の数々と霊能者エドガー・ケイシーについて見て行くとしよう。 霊能者エドガー・ケイシー...
【ファティマ第三の予言とは】闇に葬られたのは世界の終焉か?
ポルトガルの都市ファティマに聖母マリアが現れ、伝えたとされるのが「ファティマの予言」だ。 伝えられた予言は3つあって、これまで第一と第二の予言は、すんなり公表された。 しかし、第三の予言だけは、内容があまりにもショッキング過ぎたので、長...
未来人ジョン・タイターの予言とは?
2020年に入り、コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)やデモ、暴動など、世界各国も徐々に物騒な展開に突入している。 戦争がはじまるのか 世界は平和なままなのか 未来の日本はどうなっているのか 僕らの未来の生活はどう...

関連商品



コウ

どうも、コウです。
すこぶる天然な妻と二人で暮らしております。
もともと、パソコン修理のカスタマーエンジニアをしていました。
機械いじりやネット関係、謎が謎を呼ぶ不思議な事や妄想する事が好きなので、そのジャンルの情報発信と日常の中で埋没しがちな素朴な疑問を拾い上げ考察します。
使える言葉が減っていけば、思考の幅は狭まっていく。
それは批判的思考の抑圧であり、検閲である。

コウをフォローする
不思議な話
スポンサーリンク
コウをフォローする
コウの雑記帳
タイトルとURLをコピーしました