日常の話題 韓国で非常戒厳(緊急事態条項)が発令されたが議員と市民の力で阻止 2024年12月4日 コウ https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg コウの雑記帳 3日夜、韓国で非常戒厳(緊急事態条項)が発せられたことを海外メディアが活発に報じる中、日本のマスメディアは極力報じないか、サラッと流す程度の …
不思議な話 岸田前総理の「あだ名」の変遷に思いを馳せる 2024年12月3日 コウ https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg コウの雑記帳 2024年の流行語大賞が発表された。「ふてほど」などという、どこの界隈で流行っていたのか皆目見当もつかない言葉が選ばれ、困惑している人々も多いと聞く。 また、巷ちまたでは「ふ …
不思議な話 自己責任と消費税 2024年11月30日 コウ https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg コウの雑記帳 いま日本では世代間の対立を煽ったり、人々の信頼を切り裂く分断が進められている。その一つが政府が国民一人ひとりの「自己責任」や「自助」の重要性を唱えていることだ。 政府が主張す …
不思議な話 葉隠と日本人に根付く間違った忠誠心 2024年11月21日 コウ https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg コウの雑記帳 江戸時代に書かれた思想書『葉隠』はがくれは、近年ではビジネス書としても人気が高く、武士道精神のバイブルとして再び、脚光を浴びている。 そして古代中国から渡ってきた「諫言」かん …
不思議な話 【論語にみる諫言】三度忠告しても聞き入れない場合は去れ 2024年11月9日 コウ https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg コウの雑記帳 諫言かんげんとは、「家臣(部下・子供)が主君(上司・親)を諌める発言」のこと。 江戸時代の日本でも、間違った主君に家臣が忠告することが …
不思議な話 【離脱か発言か】忠誠心と従順さは違うもの 2024年11月7日 コウ https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg コウの雑記帳 忠誠心と不服従について理解するのに経済学者アルバート・ハーシュマンが、その著書『離脱・発言・忠誠:企業・組織・国家における衰退への反応』で示した考え方は参考になるだろう。 彼 …
日常の話題 国会のカナリアは鳴き続ける 2024年10月29日 コウ https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg コウの雑記帳 「炭鉱のカナリア」とは、炭鉱現場に吊るされた鳥かごの中にいるカナリアのこと。 異常なガスの発生を検知すると、鳴いて人にすぐさま知らせる。昔から「物書き」はそのような存在として …
不思議な話 愛国の起源はパトリオティズム 2024年10月15日 コウ https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg コウの雑記帳 そもそも「愛国」という思想の歴史は古代ギリシャやローマまで遡ることができる。18世紀末までは、我々が保守とか右派とか呼んでいる政治的イメージとはあまり関係がなかった。 この「 …
不思議な話 福沢諭吉と愛国のすすめ 2024年10月3日 コウ https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg コウの雑記帳 民衆の極端な愛国的変化は福沢諭吉の言論活動からもわかる。 代表作の『学問のすすめ』や『文明論之概略ぶんめいろんのがいりゃく』でも日本人が愛国的になることの重要性を説いていた。 …
不思議な話 国民に愛国心を持たせるために明治政府がやったこと 2024年10月2日 コウ https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg コウの雑記帳 それまで愛国心がないと言われてきた日本の多くの国民が熱狂的な愛国者に豹変した。 たった10年前までは、ほとんどの日本人が愛国というもの …
不思議な話 愛国心を持つことは自然でも当然でもなかった 2024年10月1日 コウ https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg コウの雑記帳 日本という国に生まれた者ならば愛国心を持つことは当然だ、と考える人がいる。 だが過去や未来においては必ずしもそうとは限らない。日本人が愛国心を持つようになったのは明治以降のこ …
不思議な話 ウィリアム・テルの不服従とスイス独立 2024年8月30日 コウ https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg コウの雑記帳 スイス建国の英雄として知られるウィリアム・テル。彼の物語も不服従というテーマと切っても切り離せない。s 当時のスイスはオーストリアの支配下にあり、民衆は代官ゲスラーの圧政に苦 …
不思議な話 福沢諭吉と不服従のすすめ 2024年8月29日 コウ https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg コウの雑記帳 近代日本の出発点には、江戸時代までの庶民の卑屈な従順さを脱却し、独立自尊を理想として掲げる福沢諭吉という思想家がいた。 『学問のすすめ』で有名な彼も「服従」について深く考えて …
不思議な話 【従順さと服従について③】聖書や神話などに見られる不服従 2024年8月26日 コウ https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg コウの雑記帳 ヨーロッパの政治思想的な伝統では服従することが無条件に正しいことだと考えられてこなかった。むしろ、服従しないことが思想的伝統においての一大テ …
不思議な話 【従順さと服従について②】私たちの日常に潜む政治と空気と同調圧力と 2024年8月12日 コウ https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg コウの雑記帳 政治とは何か、この問いの回答はさまざまあるだろう。それは永田町(国会)や霞が関(官庁)の仕事だけを意味するものではない。 だが政治とは …
日常の話題 【衆院選沖縄4区】統一候補選定へ向けた公開討論会を開催 2024年8月6日 コウ https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg コウの雑記帳 2024年8月4日、次期衆院選での沖縄4区統一候補選定へ向けた公開討論会が糸満市を皮切りにスタートした。 次回の公開討論会は、2024 …
不思議な話 【従順さと服従について】悪の凡庸さとミルグラム実験 2024年7月28日 コウ https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg コウの雑記帳 不服従という言葉がある。不服従とは服従しないことを意味する言葉であり、主に抵抗や反抗を伴う行為のことを指す。 世の中を見渡せば、「おか …
不思議な話 【東京都知事選挙2024終幕】現職の小池知事の再選で思うこと 2024年7月8日 コウ https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg コウの雑記帳 東京都知事選挙2024。17日間の熱き戦いは幕を閉じた。 その衝撃の結果にネット民は意気消沈し、お通夜のような空気が漂っていた。 …
不思議な話 経済政策に関心がない右派や崇拝者エセ保守 2024年6月28日 コウ https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg コウの雑記帳 右派(ウハ)は経済政策に関心がないという。そんな独り言を語るも八卦。語らぬも八卦。聞いたら損損。おちゃらけ茶坊主。大臣に耳打ち。国民見捨てて国会強制終了。 彼らの多くは経済的 …
不思議な話 日本の新宗教と宗教保守 2024年6月26日 コウ https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg コウの雑記帳 旧統一教会などの新興宗教勢力は「宗教保守」とか「宗教右翼」などと呼ばれる。 この記事では保守政党の支持基盤となっている宗教保守(日本会議・旧統一教会など)や創価学会などについ …