
【チャレンジャー号の乗組員は生きていた】真実を多数決と勘違いしてはならない
2022年1月29日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
1986年1月28日、スペースシャトル「チャレンジャー号」が打ち上げ後、わずか73秒で大爆発を起こし乗務員7人全員が死亡する惨事が起きた。
…

【カラスにまつわる都市伝説】夕方には大量でふるえる
2022年1月27日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
最近、夕方になると「カア!カア!」とすごい。夕方に集まってくるカラスの群れは不気味だ。
あまりにもうるさいものだから、外に出てみると、 …

ブルースリーの死因にまつわる都市伝説
2022年1月26日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
1973年7月20日、ブルースリーは『死亡遊戯』で共演する予定だった女優ベティ・ティンペイと映画プロデューサーのレイモンド・チョウとの打ち合わせ中に頭痛を訴えて、そのまま死亡した。 …

【ブラックヘリコプター】アメリカ市民が恐怖した謎の飛行物体
2022年1月25日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
ブラックヘリコプターとは、その名のとおり「黒いヘリコプター」であり、かつてアメリカ市民を恐怖させた謎の飛行物体である。
小規模な編隊を …

ババ・ヴァンガの予言とその人生
2022年1月24日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
かつて脅威の的中率を誇った予言者がヨーロッパのブルガリアに存在した。その名は「ババ・ヴァンガ」。
1996年、彼女はこの世を去ったが、彼女が語ったとされる予言は今もなおオカル …

カートコバーンの死をめぐる5つの説と不審な点
2022年1月23日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
1994年、ロックバンド「ニルヴァーナ」のフロントマンだったカートコバーンは、わずか27歳でその生涯を閉じた。
90年代のグランジ・オルタナティブシーンを牽引した伝説的ロック …

アナンド君の予言は本物かフェイクか?
2022年1月20日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
アナンド君は新型コロナウイルスによる世界的なパンデミックを予言したことでテレビやネットで有名になった少年だ。
ちまたでは天才少年の予言に大騒ぎだが、その一方で彼の予言がヤラセ …

【ウォーターゲート事件】ニクソン失脚は暗殺事件の真相を隠蔽するためか?
2022年1月18日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
ウォーターゲート事件は、世界でもっとも有名な政治的陰謀だ。
時の大統領リチャード・ニクソンは陰謀の証拠を隠滅しようとしたが失敗し、アメ …

【マルコムXを殺したのは誰だ?】真の黒幕をしめす4つの陰謀説
2022年1月15日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
マルコムXは、人種差別の嵐が吹き荒れる1960年代のアメリカで黒人の権利拡大のために戦い、身を捧げた人物だ。
彼は黒人至上主義を掲げ、 …

【日米欧三極委員会】なぜかメディアが取り上げない国際会議の謎
2022年1月14日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
この世界には、あまり話題にもならず、存在理由もよくわからない組織や団体があったりする。日米欧三極委員会もそんな組織の一つだ。
この組織 …

「日本国の正体」を読んで忘れかけていたあの日の陰謀にふれてみる
2022年1月12日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
図書館を散策中、つい目がとまり、手に取ってしまった本「日本国の正体」。
進化か退化か知らないが、ソッチ系のブログとかやっているうちに「 …

「最近、地球が暑くてクマってます。」を読んでさらに地球温暖化を疑ってみる
2022年1月11日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
2021年12月26日、カナダを寒波が襲いマイナス51度を記録した。
SNSでは「地球温暖化」というキーワードがトレンド入りし、その存 …

ヒトラー女性化計画とアメリカ軍が考える謎の珍兵器
2022年1月11日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
アドルフ・ヒトラーの暗殺計画は、少なくとも42回は企てられたという。
しかし、ヒトラーに仕掛けられたた謀(はかりごと)はそれだけにとど …

【禁足地】八幡の藪知らずに入ったらヤバい12の理由とその真相
2022年1月5日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
八幡の藪知らず(やわたのやぶしらず)は、千葉県に存在する禁足地である。
理由は分からないが入ってはいけない、もしくは以下のような理由に …

【アメリカ竜巻被害】ワクチン導入を拒否するものには制裁を与える?
2021年12月16日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
アメリカ中西部を竜巻が襲い、一夜にして町の姿が一変した。
被害地域の民家は屋根がえぐり取られ崩壊し、クルマは横転するなど惨憺たる状況で …

マッドフラッドとタルタリア帝国の記憶は夏のない年に奪われたのか?
2021年12月9日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
かつて、この世界にはタルタリア帝国という国が存在したとか、マッドフラッド(泥の洪水)と呼ばれる災害により現代文明は一度リセットされたという都 …

【ハバナ症候群】CIAや米大使館職員を襲う悪魔の兵器
2021年11月30日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
ハバナ症候群という謎の怪現象が発生している。
これまで、多くのアメリカ人やカナダ人の外交官などが原因不明の頭痛、めまい、吐 …

【エコノミスト2022表紙についての考察】世界の照準は日本?
2021年11月26日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
最近、2022年度版のエコノミストが発売された。
エコノミストの表紙といえば、もはや翌年の世界経済や情勢を占うもの、もしくは予言書のよ …

【モッキンバード作戦】モノマネドリを殺すには・・・
2021年11月21日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
モッキンバード作戦とは、CIA(米国中央情報局)によるテレビなどのメディアを使った大衆洗脳プログラムである。
1950年代初頭の冷戦時 …

水道民営化と再公営化の事例
2021年11月17日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
命のインフラ「水道」は巨大な金脈である。「水ビジネスは儲かる」という。
そんな国民にとって何にも代えがたい命のインフラがただの「金融商品」に成り下がり、脅かされようとしている …