
どうすれば消費税廃止できるの?
2025年4月1日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
どうすれば消費税は廃止できるのか?
まずは、法人税の税率を消費税導入前へ戻し、なおかつ大企業の輸出還付金を廃止すれば、消費税廃止は可能ではないのか。
消費税廃止を法人税 …

消費税を廃止できない理由
2025年3月29日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
消費税を廃止できないのは↓のような理由があるからだ。いつまでも、こんなことを続けていたら、どちらにせよジリ貧で日本は滅びてしまうと思うよ。
大企業への輸出還付金
…

与党議員が国会で財務省の圧力を暴露?増長する官僚たち
2025年3月19日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
2025年3月5日、参院選予算委員会で与党議員が財務省の「国会裏工作」を暴露するという珍事があった。
自民党・森雅子議員が「東日本大震 …

共通善の敵は消費税
2025年3月12日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
消費税や社会保険料の増額などから私達の暮らしの安全を守ることは「共通善きょうつうぜん」である。
なぜなら、私たちの生命の安全が確保されていることが、日常生活を送る上で必要最低 …

自民、れいわの後塵を拝する
2025年2月25日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
産経新聞とFNNが2025年2月22日、23日に実施した合同世論調査において、30代の政党支持率に異変が起きている。
「若年層の支持率」と限定的ではあるが結党6年目に …

韓国で非常戒厳(緊急事態条項)が発令されたが議員と市民の力で阻止
2024年12月4日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
3日夜、韓国で非常戒厳(緊急事態条項)が発せられたことを海外メディアが活発に報じる中、日本のマスメディアは極力報じないか、サラッと流す程度の …

国会という茶番の中でカナリアは鳴き続ける
2024年10月29日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
「炭鉱のカナリア」とは、炭鉱現場に吊るされた鳥かごの中にいるカナリアのこと。
異常なガスの発生を検知すると、鳴いて人にすぐさま知らせる。昔から「物書き」はそのような存在として …

【衆院選沖縄4区】統一候補選定へ向けた公開討論会を開催
2024年8月6日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
2024年8月4日、次期衆院選での沖縄4区統一候補選定へ向けた公開討論会が糸満市を皮切りにスタートした。
次回の公開討論会は、2024 …

映画『沖縄狂想曲』を観た感想|いま明かされる沖縄問題の真実
2024年3月4日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
2024年2月3日より、映画『沖縄狂想曲』が全国の映画館で絶賛公開中である。マスコミが報道できない沖縄・基地問題の真実を専門家たちが解説する …

【天気と投票率】衆・参議員選挙の投票日は天気が良いのか悪いのか?
2022年5月12日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
今年2022年の6月から7月にかけて、第26回「参議院選挙」がおこなわれる。
この選挙が何事もなく終われば、与党にとっては「黄金の3年 …

Amazonの激安中古ノートパソコンを買ってみた。
2021年12月24日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
2021年もそろそろ終わりを告げようとする中、アマゾンでレノボ(Lenovo)の「YOGA14」という中古パソコンを買ってみた。
IB …

【追い出し部屋】ただ真っ白な壁を見つめ続けた数ヶ月
2021年11月23日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
日本の企業は、一度採用した人材を簡単に首にすることができない。
そのため、リストラ対象の社員を会社都合ではなく、自己都合での退職へと追 …

【無料で回収】壊れた自作パソコンの処分をリネットジャパンに依頼してみた。
2021年8月17日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
長年、愛用していたタワー型の自作パソコンが壊れた。
処分をどうするかと悩んでいたところに、渡りに船。
古いパソコンや壊れたパソコ …

ウィキペディアに寄付してみた。
2021年8月9日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
先月、ウィキペディアに寄付してみた。ウィキペディア運営は読者の98%に見て見ぬ振りをされて寂しい思いをしているようである。
まあ、ウィキには広告とか貼ってないからな。日頃から …

アマゾン創業者ベゾス氏に「もう地球に戻ってくるな」の署名が集まる
2021年7月3日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
世界的に有名な署名サイト「Change.org(ちぇんじおーぐ)」では、ベゾス氏の地球への帰還を阻止するための署名ページが立ち上げられており …

国会に存在する「もくもく会」って何だ?
2021年6月13日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
もくもく会。
不思議な言葉の響き。
名前は可愛らしいが、これは国会議員たちの「喫煙の権利」を守るために存在する愛煙家グループの名称だという。
要するに、たばこの煙 …

トランプ氏がWEBサイトを開設!アカウント凍結問題と新しいSNS登場の噂
2021年5月7日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
2021年5月4日、ドナルド・トランプ前米大統領が、自身の新しいWEBサイトを立ち上げたので見に行ってみた。
トップページには、「SA …

デジタル給与を政府が検討しているとの報道がネットで話題に!
2021年4月7日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
銀行口座を介さずにスマホ決済サービスに給与を直接入金できるようにするという「デジタル給与」。
このデジタル給与の導入を政府が検討してい …

日本のアニメーターの人件費が中国の3分の1とネットで話題に!
2021年4月6日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
ネット上で日本のアニメ業界で働いているアニメーターの人件費が中国の3分の1と話題になっている。
日本のアニメ制作会社が中国企業 …

2021年2月人生2度目のユーザー車検は自賠責保険料の値下げで更に低予算でいけた。
2021年3月1日 コウ
https://kovlog.net/wp-content/uploads/heaer_logo3.jpg
コウの雑記帳
2021年3月8日に期限が迫っていたので、2月25日「ユーザー車検」やってきました。
2019年に続き、人生2度目のユーザー車検です。 …