【養鶏場の火災は陰謀?】作られた食料危機と3歩で忘れる日本人

不思議な話
この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

国内で養鶏場の奇妙な火災が相次いでいる。

一説によれば、グローバリストの計画は世界的なパンデミックが終焉を迎えたあと、食料危機を起こすことだという。

諸外国に比べて食料自給率が低く、多くを輸入に頼っている日本で食料危機が起これば、壊滅的なダメージを受けることは容易に想像できる。

頻発する養鶏場の火災は日本を食料危機に陥れるための陰謀なのだろうか?

スポンサーリンク

2023年に起きた養鶏場の火災一覧

a fire blazing in a building at night

ここに直近3年間(2021~2023年)で、日本で起きた養鶏場の火災を記す。

筆者も含め、鶏のように忘れっぽい日本人のためのメモ書きである。

この先、増えていくようならここに随時追加していく。

2023年11月26日 長崎県西彼杵郡

  • 日時:11月26日午後1時半ごろ
  • 場所:長崎県西彼杵郡長与町岡郷の養鶏場
  • 状況:小屋の外ですでに死んでいたニワトリ約30羽の焼却処分中に火が小屋に燃え移った
  • 建物:火事は木造の小屋のみで鶏舎への延焼はなし
  • 通報:付近の住民から119番通報
  • 出火時:ケガ人なし

「鶏舎が燃えている」西彼・長与町で火災【長崎県】/テレビ長崎

死んだニワトリの焼却処分中に…長与町の養鶏場で小屋焼ける火事【長崎県】/テレビ長崎

2023年11月22日 神奈川県相模原市

  • 日時:2023年11月22日午後5時半ごろ
  • 場所:相模原市南区麻溝台5丁目の養鶏場
  • 被害:ニワトリの被害不明
  • 建物:木造平屋建ての倉庫全焼、木造平屋建ての鶏舎を半焼
  • 通報:通行人からの110番通報
  • 出火時:倉庫、鶏舎とも無人だったためケガ人なし

相模原の養鶏場で火災、倉庫を焼く けが人なし/神奈川新聞社

2023年11月3日 鹿児島県出水市

  • 日時:11月3日午前11時過ぎ
  • 場所:鹿児島県出水市高尾野町
  • 被害:約3万2000羽のニワトリに被害
  • 建物:養鶏場全焼
  • 通報:所有者から119番通報
  • 出火時:建物は無人でケガ人はなし

養鶏場が全焼 ニワトリ約3万2000羽に被害 鹿児島・出水市/鹿児島テレビ

2023年7月23日 石川県宝達志水町

  • 日時:2023年7月23日午後1時半ごろ
  • 場所:石川県宝達志水町の養鶏場の更衣室兼倉庫で火災発生
  • 被害:鶏舎やニワトリへの被害は無い模様
  • 建物:鉄骨平屋建てのプレハブ小屋が全焼し、隣接する建物の一部も焼けた
  • 通報:たまたま通りかかった観光客が消防に通報
  • 出火時:建物の中は無人だったためケガ人なし

養鶏場の更衣室兼倉庫で火事 プレハブ小屋1棟が全焼し隣接する建物の一部焼損 石川・宝達志水町/石川テレビニュース

2023年7月16日 北海道清水町

  • 日時:2023年7月16日午後4時半ごろ
  • 場所:北海道清水町の養鶏場で火災発生
  • 被害:約2万5千羽のヒヨコが焼け死んだ
  • 建物:鶏舎1棟が全焼
  • 通報:付近住民が消防に通報
  • 出火時:ケガ人なし、鶏舎内には室温を自動で調整するボイラーがあった

ヒヨコ2万5000羽が焼け死んだか 清水町で養鶏場の鶏舎全焼/HTB北海道ニュース

2023年5月29日 兵庫県姫路市

  • 日時:2023年5月29日午前6時20分ごろ
  • 場所:兵庫県姫路市夢前町前之庄の養鶏場で火災発生
  • 被害:煙を吸ったニワトリ約30羽が死んだ
  • 建物:ニワトリのフンを運ぶベルトコンベアやゲージなどが焼けた
  • 通報:運送業者の男性が消防に通報
  • 出火時:現場にいた人は避難し、ケガ人なし

姫路の養鶏場で火災 ベルトコンベヤーが焼け、ニワトリ30羽死ぬ/神戸新聞NEXT

2023年5月11日 兵庫県佐用町

  • 日時:2023年5月11日午前3時ごろ
  • 場所:兵庫県佐用町西徳久の養鶏場で火災発生
  • 被害:食肉用ニワトリ5万8000羽のうち1万2000羽が死んだ
  • 建物:鶏舎4棟のうち1棟が全焼
  • 通報:通行人の男性が通報
  • 出火時:作業員不在、ケガ人なし

佐用町の養鶏場で火事 1万2000羽焼け死ぬ/サンテレビ

2023年4月26日 茨城県小美玉市

  • 日時:2023年4月26日午前3時ごろ
  • 場所:茨城県小美玉市の養鶏場で火災発生
  • 被害:ニワトリ83万羽のうち約15万羽が死んだ
  • 建物:鶏舎9棟のうち1棟が全焼
  • 通報:鶏舎の警備員が消防に通報
  • 出火時:作業員不在、ケガ人なし

2023年3月9日 鹿児島県薩摩川内市

  • 日時:2023年3月9日午前10時ごろ
  • 場所:鹿児島県薩摩川内市の養鶏場で火災発生
  • 被害:ニワトリ約1万羽が死んだ
  • 建物:鶏舎1棟が全焼
  • 通報:従業員が消防へ通報
  • 出火時:ケガ人なし

2023年1月15日 愛知県半田市

  • 日時:2023年1月15日午前10時半ごろ
  • 場所:愛知県半田市の養鶏場で火災発生
  • 被害:ニワトリ約1万8000羽が死んだ
  • 建物:鶏舎2棟が全焼
  • 通報:従業員が消防へ通報
  • 出火時:ケガ人なし

2022年に起きた養鶏場の火災一覧

2022年5月15日 京都府南丹市

  • 日時:2022年5月15日
  • 場所:京都府南丹市の養鶏場で火災発生
  • 被害:ニワトリ2500羽が死んだ
  • 建物:鶏舎1棟と隣接する小屋が全焼
  • 通報:通行人が消防へ通報
  • 出火時:無人でケガ人なし

2022年12月20日 兵庫県小野市

  • 日時:2022年12月20日午後9時55分ごろ
  • 場所:兵庫県小野市の養鶏場で火災発生
  • 被害:ニワトリ約5400羽が死んだ
  • 建物:鶏舎4棟のうち1棟が全焼
  • 通報:近所住民が消防へ通報
  • 出火時:関係者不在、ケガ人なし

2022年6月9日 鳥取県伯耆町

  • 日時:2022年6月9日午後6時ごろ
  • 場所:鳥取県伯耆町(ほうきちょう)の養鶏場で火災発生
  • 被害:ニワトリ1万羽以上が死んだ
  • 建物:鶏舎2棟が全焼
  • 通報:近所の住民が消防へ通報
  • 出火時:従業員はいたが、ケガ人なし

2021年に起きた養鶏所の火災一覧

2021年9月19日 岩手県一関市

  • 日時:2021年9月19日午後6時50分ごろ
  • 場所:岩手県一関市の養鶏場で火災発生
  • 被害:ニワトリ2万4000羽が死んだ
  • 建物:鶏舎3棟が全焼
  • 通報:通行人が消防へ通報
  • 出火時:関係者不在、ケガ人なし

考えられるその他の出火原因

養鶏場の建物の老朽化や漏電事故による出火。

養鶏場の火災にまつわる噂

卵は解毒に使えるスーパーフード

卵は容易に人の免疫力を上げることができるスーパーフード。卵を摂取することで接種により体内に取り込んだものを解毒できるという噂も囁かれている。

つまりは、火災多発で卵不足、入手困難で解毒不可、からの被害者増大などという噂だ。

酸化グラフェンとアルコールとか何か似たような話が前にもあった気がするが。まあ免疫力を上げる食べ物は他にもあるから気を落とさずに。

養鶏場の跡地をメガソーラー施設として有効活用

聞くところによると、養鶏場の跡地がメガソーラー施設に生まれ変わっているという。

しかし、新たな資金源として鶏舎跡地をメガソーラーで有効活用することと謎の火災とを結びつけるのは短絡的すぎる発想ではある。

とはいえ、物価・飼料の高騰などに煽られ、崖っぷちギリギリの経営で凌いでいる小規模事業者にとって、盛大にリセットされた土地を差し出すことは魅力あるビジネスモデルの一つと言えるのかもしれない。

あとがき

「鶏は三歩歩くと忘れる(鳥の三足)」という言葉がある。日本人は忘れっぽいと言われ、汚職事件が起きても、すぐに忘れるから大丈夫だと政治家にもナメられている。

食料危機を演出する「鶏殺し」が次々に起こされても、いつものように3歩歩いたらすぐに忘れてしまう国民性が発揮されるのではないかと危惧している。

もしくは、忘れるよりも早く訪れるかもしれない食糧難により、謎の注射で減った国民の数をさらに減らしてしまう結果だけは避けたいものだ。

関連記事

【ロックステップ計画】ロックフェラー財団によるコロナ茶番劇のシナリオとは?
安全を得るために自由を放棄するものは、そのどちらも得られないし、得るに値しない ーベンジャミン・フランクリン オランダの政治家ティエリー・ボーデ(Thierry Baudet)氏は、ロックフェラーにより書かれたコロナ茶番劇の台本(計画書)を...
アングロサクソン・ミッションは陰謀論なのか?人口削減を急ぐ理由
新型コロナウイルスの世界的パンデミックにより、過去の陰謀論に再び注目が集まっている。 その名も「アングロサクソンミッション」。 2010年に公開された動画の中で語られる「人口削減計画」は果たして真実なのか、人騒がせな陰謀論なのか? 彼ら支配...
コウ

どうも、コウです。
すこぶる天然な妻と二人で暮らしております。
謎が謎を呼ぶ不思議な事や妄想する事が好きなので、そのジャンルの情報発信と日常の中で埋没しがちな素朴な疑問を拾い上げ考察します。
懐柔か支配か。どうすれば良いのかわかっているのに、それをさせない何かがある。
愚かな習慣をやめるには行動が必要で、それは気づきを掘り起こす事から始まる。
つまりは、すべてエンタメである。

コウをフォローする
不思議な話
スポンサーリンク
コウをフォローする
コウの雑記帳
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました