モチベーション

日常の話題

【書評・習慣が10割】これまでの人生で身につけた悪習慣はクソである。

新しい目標や趣味など。 ダイエット 資格取得の勉強 英会話 貯金 禁煙 早寝早起き 1日1記事 始めたはいいけれど、いつも3日坊主で終わってしまい、何度となく苦汁をなめてきた方もいらっしゃると思います。 もう、いい加減、自分の覚悟の無さに辟...
日常の話題

人生がきっとうまくいく!自尊心を高める100の方法

自尊心の高い人とは、どういったタイプの人だろうか。 一般的なイメージでは次のようなタイプの人の事を言ったりする。 プライドが高い人 天狗になっている人 お高く留まっている人 常に、うぬぼれていて、自分は特別だと思っている人の相手をするのは面...
日常の話題

【書評】「直感と論理をつなぐ思考法」を読んで頭を「他人モード」から「自分モードに」に切り替える

近所の図書館に行った時に「直感と論理をつなぐ思考法」というタイトルに惹かれつい手に取ってしまった本です。 最近、この「直感」や「ひらめき」という言葉にめっぽう弱いコウです。 コウ みんな!オラに「直感」と「ひらめき」をわけてくれ! サナエ ...
日常の話題

【書評】「借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ」を読んで「日頃の口癖」を見直してみる

今回は「借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ」の書評です。 どうでもいいけど、タイトル長すぎですよね。 この本は、1年前に本屋で見かけて買った本で定期的に思い出して読みたくなる本です。 いかがわしいタイ...
スポンサーリンク
error:Content is protected !!