皆さんの中には、以下のような経験をした人がいるかも知れない。
- 今まで「これ」だと信じてきた事やモノが実は違っていた
- 何かについて話た時、自分の記憶だけが家族や友人と違っている
個人的な勘違いなら日常茶飯事で起きていて、とくに驚くべきことなどない。
しかし、この世界には自分1人だけではなくて、不特定多数の人々が現実とは違う記憶を持っているという摩訶不思議な現象が存在する。
この現象は、マンデラ効果(マンデラ・エフェクト)と呼ばれている。
マンデラ効果が起きているジャンルは以下のように多岐に渡っている。
- アニメキャラクター
- ロゴマーク
- 商品サービス
- 人物
- 地図
- 美術品
この記事では、マンデラ効果について見ていく。
マンデラ効果とは
「マンデラ効果」とは、「不特定多数の人たちが実際とは違う知識や情報を記憶して共有している現象」のこと。
元・南アフリカ大統領のネルソン・マンデラ氏の名前から取られたものだ。
マンデラ大統領は黒人差別の撤廃運動に尽力し、ノーベル平和賞を受賞した英雄として世界中で知られている。
彼は2013年に95歳でその生涯を終えた。
しかし、マンデラ大統領が2013年までは生きていたにもかかわらず、なぜか1980年に死亡していたと確信(勘違い?)している人々が多く存在した。
ことの発端はオカルト研究家のフィオナ・ブルーム
ことの発端は、アメリカのオカルト研究科フィオナ・ブルーム氏の投稿した「マンデラ大統領が1980年に獄中で死亡したという記憶があるのは自分だけなのか?」というブログだった。
このブログが投稿されると、世界中で自分も同じ記憶があるという人々から声があがった。
その中には、以下の場面を2013年より前に見た記憶があるという人もいた。
- マンデラ大統領の追悼式
- 大統領夫人のスピーチ
一見、記憶違いや勘違いのようにも思える不思議なネルソンマンデラ氏の死亡説から、「マンデラ効果」という現象は少しずつ世界中に広がっていったと見られている。
さまざまなジャンルで見られるマンデラ効果
不思議な現象「マンデラ効果」はさまざまなジャンルに見られる。
アニメ・キャラクター編
「千と千尋の神隠し」に幻のエンディングが・・・
ジブリ映画の「千と千尋の神隠し」にも、以下のようにいくつかのマンデラ効果とおぼしきシーンがある。
それは「幻のラストシーン」とも呼ばれていて、映画館で数日間だけ公開された後、カットされたと言われている都市伝説。
不思議なことに、以下のような幻のエンディングを見たという人が存在しているのだ。
- 自分の付けている髪留めが銭婆から貰った髪留めに変わっていることに気が付き、千尋が不思議がっている
- 引越し先に向かっている最中に、丘から引越し業者が見えたため母親が「もう業者さんたちが来ちゃってるじゃないの~」と父親に怒る
- 引越し先に到着した後、引越し業者に「遅れられると困りますよ」と注意される
- 千尋が1人で新居の周辺を歩いていると、短い橋の架かっている緑のある小川があることに気づく
- 千尋は橋から川を眺めていると、一瞬ハッとなり、この川がハクの生まれ変わりで新しい住処であることに気づいたような素振りを見せ意味深に物語が終わる
「天空の城ラピュタ」にも幻のエンディング
またまたジブリ作品の「天空の城ラピュタ」から。
「映画公開時には無かった別のエンディングが、テレビ初放送時に流れた?」という都市伝説でありマンデラ効果ではと言われている。
問題のシーンは以下の2つ。
- パズーがシータの故郷を訪れるシーン
- シータが飛行石を暖炉に隠すシーン
このシーンを見たと言う人が多数存在するものの、製作元のスタジオジブリは公式に否定している。
また、このマンデラ効果が起きた理由に関しては、以下のような説がある。
- 小説版「天空の城ラピュタ」や「未来少年コナン」に似ている場面があり記憶を混同している
- 放送時間が短かったため、本来のエンディングを流す事が出来ず、テレビ局が本編映像の絵コンテなどの静止画を編集しクレジットを流したところを後日談と勘違いされた
- 終わりの場面でパズーがシータを故郷に送るとの発言があったため、そのシーンがあったはずと勘違いされた
- ストーリー中盤でシータの故郷が映るシーンがあり、「飛行石はいつも暖炉に隠している」というシータの発言から勘違いされた
ピカチュウのしっぽは何色?
アニメ「ポケットモンスター」のピカチュウに関してもマンデラ効果が存在している。
それは、ピカチュウの尻尾の色を
- 黒
- 黄色
の2色で記憶している人が多く存在するというもの。
正解は「黄色」なのだが、あらためて聞かれると、あまり気にしていないからなのか、どっちだったかパッと答えられないのは確かである。
ミッキーマウスのズボンに吊りバンドはあった?
ミッキーマウスについてもマンデラ効果が発揮されているという。
それは、ミッキーの履いているズボンに吊りバンド(サスペンダー)が付いていたと記憶している人がいる。
ミッキーの履いているズボンにはバンドが付いてないというのが正解なのだが、一部の人の記憶にはサスペンダーが焼き付いているという。
ちなみに、筆者はミッキーのサスペンダーの記憶が無いのでマンデラされていないようだ。
映画「スターウオーズ」の「C-3PO」の右足は何色?
筆者は、スターウオーズの「C3PO」は全身「金色」だと記憶していたのだが、これは勘違いだと判明し驚いている。
実は、「C3PO」は右足だけが「銀色」だったという衝撃の真実が存在する。
この、足が銀色って記憶が全然無いのだよ・・・不思議だよね。
この件に関しては見事にマンデラされてるね。
これについては、スター・ウオーズの各エピソードを追うことで、ある程度の経緯が分かるという。
エピソード1・・・アナキンに組立られボディカバーが無し
エピソード2・・・全身銀色
エピソード3・・・全身金色
エピソード4~6・・・ルークが主人公の旧3部作では右足の膝下が銀色
スターウオーズのスピンオフのアニメーション版では「C3PO」がパドメに金メッキを施されるシーンがあるようだ。
ロゴマーク
コカ・コーラのロゴはどれ?
コカ・コーラのロゴにもマンデラ効果が発生している模様。
「Coca」と「Cola」の文字の間に
- 点がある・・・正
- ハイフンがある・・・誤
- 何もない・・・誤
というようにおもに3つのパターンの記憶を持つ人で分かれている。
見てのとおり、点があるのが正解だ。
フォルクス・ワーゲンのロゴの文字はくっついている?
フォルクスワーゲンのロゴでは、縦に並んだ「V」と「W」が
- くっついている
- 離れている
という2パターンの記憶を持つ人で分かれている。
「V」と「W」の文字が離れている方が正解。
ツイッターロゴの正しい向きは?
ツイッターロゴに関するマンデラ効果は、鳥の「向き」と「口の形」についてのもの。
いつも見ている感じはするけど、細かいところまではよく憶えてないよね。
- 鳥が右向き・・・正
- 鳥が左向き・・・誤
- 鳥の口は開いている・・・正
- 鳥の口は閉じている・・・誤
商品・サービス
ファンタ・ゴールデンアップルが存在した?
かつて、ファンタに「ゴールデン・アップル味」というのが存在したという記憶を持つ人もいる。
しかし、現実にはファンタのゴールデンアップルは存在しない。
- 1974年・・・アップル発売
- 1975年・・・ゴールデン・グレープ発売
1974年に「アップル」が発売され、その翌年に「ゴールデン・グレープ」が発売されたこともあり、この2つの商品を混同してしまい、存在しないはずの「ゴールデン・アップル」があったという記憶違いが発生した可能性が高いと思われる。
- ^ 当時のファンタグレープは合成着色料を使用しており、舌に色が付く等の問題が発生した為、1975年5月に販売中止して7月にこの商品を販売した。1977年7月に着色料を改良した(舌に色が付かない)ファンタグレープが新発売されたため、ゴールデングレープは販売終了した。
(出典:ウィキペディア)
「そうだ京都へ、行こう。」のキャッチフレーズ
「そうだ京都、行こう。」はJR東海のキャッチフレーズ。
このCMは、テレビでもたくさん流れていたと記憶している。
このキャッチフレーズの「京都」が「京都へ」だったと記憶している人がいるようだ。
筆者は、当時このCMをよく見ていたが、どっちだったかよく憶えていない。
しかし、公式では「そうだ京都、行こう。」が正しいことになっている。
「そうだ京都、行こう。」・・・正
↓
「そうだ京都”へ”、行こう。」・・・誤
人物
ケネディ大統領が暗殺された時の車は何人乗りだったのか?
「ジョン・F・ケネディ元大統領暗殺事件」は、1963年11月22日に起きた。
この事件はテキサス州のダラス市内を車でパレード中に銃撃された有名な事件である。
当時の映像を見たことがある人もいるだろう。
この時、ケネディ元大統領夫妻を乗せていた車が、
- 6人乗り・・・正
- 4人乗り・・・誤
のどちらだったかでマンデラ効果が発動している。
しかし、当時の映像を見てみると、確かに車は「6人乗り」だったということで結論が出ている。
現在、ヘンリー・フォード博物館で展示されている
この車は現在、ミシガン州にあるヘンリー・フォード博物館に展示されている。
しかし、その車はなぜか「4人乗り」。
地図
オーストラリアの場所が違う
お次は、地図に関するマンデラ・エフェクト。
「オーストラリアの場所がもう少し右側にあった気がする」という人が存在する。
つまり、「自分が昔に見ていたものと現在の地図が違う」ということのようだ。
インドネシアとパプアニューギニアが近すぎる
インドネシアとパプアニューギニアが近すぎると感じる人もいる。
ニュージーランドの場所が違う
ニュージーランドの位置が現在よりも上の方にあったはずだという記憶の人も。
オーストラリアの左側にも島があった
オーストラリアの左側にもニュージーランドと同サイズの島があった気がするといった記憶をもっている人もいるようだ。
存在しない都道府県の記憶
現実には存在しない県を「異世界県」と言ったりするが、下記のような異世界県の記憶があるという人もいる。
- 岡崎県
- 白河県
- 土佐県(土佐犬?)
- 小倉県
- 東北県
- 流金県
- 神奈岡県・・・神奈川県西部
「岡崎県」が千葉のとなりにあったという人や、「神奈岡県」が神奈川県西部にあったという記憶をもつ人もいる。
また、「白河県」と「小倉県」に関しては明治時代の初期にこの名称が使われていた地域が実際にあったようだ。
- 白河県・・・現在の福島県
- 小倉県・・・現在の福岡県
美術品
彫刻「考える人」の手の位置は?
彫刻「考える人」は、フランスの彫刻家オーギュスト・ロダンの作品。
考える人の「手」が、どこに置かれているかでマンデラ効果が起きている。
- おでこ(額)・・・誤
- アゴ・・・正
画像のとおり、手はアゴに置かれているのが正解だ。
しかし、多くの人々の記憶の中には、なぜか「額に手を当てているような」イメージもあるのだ。
その他
童謡「メリーさんのひつじ」
童謡「メリーさんのひつじ」の歌詞にも、マンドラ効果が隠されている。
最初のフレーズ部分は、
正
メリーさんのひつじ
メェメェひつじ
メリーさんのひつじ まっしろね
が正式な歌詞だ。
しかし、
誤
メリーさんのひつじ ひつじ ひつじ
メリーさんのひつじ
カワイイね
と記憶している人が多数存在する。
うちの奥さんもこちらに下の歌詞でマンデラ・エフェクトしていた。
同じく筆者も幼稚園の時から下の方の歌詞でマンデラしていた。
あとがき
いろんな場面で見られるマンデラ効果はホントに不思議だ。
とくに、「天空の城ラピュタ」や「千と千尋の神隠し」などのジブリ作品はテレビ放送されることが多いので、その度にマンデラ効果が話題になっているように感じる。
この不思議な現象は、パラレルワールド(並行世界)とも関係があると言われている。
違う記憶を持つ人々は、知らぬ間に移動してきた「別の世界線の住人」なのかもしれない。