不思議な話

【SDGsを考察】普通でないものがいつの間にか普通になっている

SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは「持続可能な開発目標」のことで、「Sustainable Development Goals」の略である。

これは、2015年の国連サミットで決定された2030年までに持続可能でより良い世界を目指す

  • 17個の国際目標
  • 169のターゲット(細かな目標)

で構成される。

つまり、貧困や人権、環境問題を改善していくという名の17のビジネスチャンスを作ったから、おまいらは、これをしっかり守って政治と経済回してねというやつだ。

今回は「SDGs」を陰謀的視点と個人的妄想で見ていく。

SDGsの17の目標と考察

Sustainable Development Goals
国連様のありがたい、17の目標は以下。

  1. 貧困なし
  2. 飢餓ゼロ
  3. 健康と福祉
  4. 質の高い教育
  5. 男女平等
  6. 安全な水とトイレ
  7. 安価でクリーンなエネルギー
  8. 仕事と経済成長
  9. 産業とイノベーション
  10. 不平等を減らす
  11. 持続可能な都市とコミュニティ
  12. 責任ある消費と生産
  13. 気候変動対策
  14. 海の保護
  15. 陸の保護
  16. 平和と公正
  17. パートナーシップ

①貧困なし

貧困をなくそう。

聞こえはいいが、いったい何を言っているのか疑問だ。

この世の富の90%は支配者層が所有しているのに、果たして世界から貧困が無くなるのだろうか。

また、このコロナ禍で多くの人が職を追われ、生活するのも大変な時期に見て見ぬふりで、給付金の1つや2つを出し渋る政府や大臣が存在しているのに。

2021年の世界長者番付を見てみると、世界の億万長者の80%はコロナパンデミックが起きても、前年よりも裕福になっていることが分かる。

米経済紙フォーブスが2021年度世界長者番付を発表したようです!

そもそも、SDGsを考えたのは支配者層である。

②飢餓ゼロ

この飢餓をゼロというやつも、建前だろう。

飢餓がゼロになり、飢える人がいなくなれば支配者層は人間を支配できなくなる。

人は飢えたくないと思うからこそ、自分から進んで奴隷になりにいく。

そもそも、食べるものが無くて困っているいる人の気持ちなど彼らに理解できるのだろうか。

これを書きながら以下のツイートを思い出してしまった。

③健康と福祉

「すべての人にワクチンを」は、今、現在進行形で騒いでいるやつだ。

世界中の全ての人にワクチンを打って一元管理を目指す。

その後、牧場の子羊たちがベーシックインカムで飼育されるようになるのかどうかは不明。

愉快なまきば。

⑥安全な水とトイレ

「水」というキーワードでお察し。

世界中の水道を民営化して、グローバル企業に大儲けさせるビジネス。

つまりは、売国政策だ。

⑦安価でクリーンなエネルギー

これは、うがった見方しか出来なくて申し訳ないが、トヨタ潰しトヨタいじめの予感しかない。

世界中でCO₂排出ゼロにすることでガソリンエンジンの自動車を作れなくして、海外勢が一歩先に進んでいる電気自動車を売りたいのだろう。

実際問題できるかどうか分からないが、日本でも2030年頃までにガソリン車を廃止する「脱ガソリン車」の話も出ている。

いわゆる敗戦国が誇る「世界のトヨタ」がそうとう目障りなのだ。

⑩不平等をなくす

人種差別問題は無くさなければならない。

しかし、人種の不平等が無くなれば、その流れで大量移民を受け入れることになる。

近い将来、日本も多種多様な国籍を持つ偽日本人で溢れ、治安的にも賑やかになるのだろうか。

⑪持続可能な都市とコミュニティ

持続可能な都市とコミュニティで効率的な都市計画と管理の実践。

いつの間にか監視カメラだらけの街で暮らしている僕らの未来。

すなわち、スーパーシティ構想の実現とそこに広がるビジネスチャンスという名の支配。

【スーパーシティ法案可決】火事場泥棒は止まらない

⑬気候変動対策

最近では、「地球温暖化詐欺」「地球温暖化はウソ」なんて話題も珍しくもない。

二酸化炭素が地球温暖化の原因だと訴えていた「グレタちゃん」の背後にいる団体は中国から資金を得ているなんて噂もあるくらいだ。

どうでもいいが、これ「目」なのねデザインが。

SDGsと悪魔の数字の噂

巷では、この目標の数は悪魔の数字と関係しているという噂もある。

  • 17の目標は本来18個ある・・・この18という数も「6+6+6」で悪魔の数字
  • 169のターゲット・・・「13✖13」というジェイソン的不吉な数字を掛けたもの

そして、18個目の目標は然るべき時が来たら発表されるという。

SDGsのバッチ

SDGs pin badge

SDGsのピンバッジは、17色の色を使ったデザイン。

このバッチつけてる人は何か胡散臭いという感想をネット上ではよく見かける。

SDGs国別達成度ランキング

順位 国名
1 スウェーデン
2 デンマーク
3 フィンランド
4 フランス
5 ドイツ
6 ノルウェー
7 オーストラリア
8 チェコ共和国
9 オランダ
10 エストニア

結局のところ、「SDGs」とはいったい何なのか。

一部では、先進国が社会貢献というエゴを売りにした、支配者層だけが金を儲けるためのシステムだと考える者もいる。

  • 環境問題
  • 福祉問題
  • 人権問題
  • 爆笑問題

といった「○○問題」というモノの背後には大体利権があってお金の流れが見え隠れするから、ダイタンすぎて爆笑だよね。

そして、それを国どうしで競争させている。

ちなみに、1位のスウェーデンは「マイクロチップ先進国」であり、3位のフィンランドは「全国民にワクチンを打つ」と宣言している。

まとめ

  • Slave・・・奴隷
  • Domination・・・支配
  • Goats・・・生贄のヤギたち

「SDGs」に上記のような裏の意味があるかどうかは知らないが、生贄になるのはまっぴらゴメンなのである。

あと、アジェンダ21の「アジェンダ」という言葉も、今ではビジネス用語みたいに使われているが、もともとはマフィアの人たちが「悪だくみの計画」という悪い意味で使っていたスラング(隠語)だったという話もある。

言葉や習慣、文化は時間をかけて慣らされていく。

そして、普通でないものが、いつの間にか普通になっている。

関連記事

「最近、地球が暑くてクマってます。」を読んでさらに地球温暖化を疑ってみる2021年12月26日、カナダを寒波が襲いマイナス51度を記録した。 SNSでは「地球温暖化」というキーワードがトレンド入りし、そ...
【ロックステップ計画】ロックフェラー財団によるコロナ茶番劇のシナリオとは?安全を得るために自由を放棄するものは、そのどちらも得られないし、得るに値しない ーベンジャミン・フランクリン オランダの政治家テ...

関連商品


error: Content is protected !!