不思議な話【世界の七不思議シリーズ⑥】ロドス島の巨像の都市伝説 古代の七不思議の一つに「ロドス島の巨像」というものがある。 ロドス島の民は戦争の勝利を祝い、太陽神への感謝の証として、高さ50メートルもの巨像を建てた。 このギリシャのロドス島を守護する巨像は、世界七不思議の一つになっているだけでなく、都市...2021.09.11不思議な話
不思議な話【世界の七不思議シリーズ⑦】アレクサンドリアの大灯台はオーパーツなのか? アレクサンドリアの大灯台をご存知だろうか? この灯台は「世界の七不思議」の1つとして数えられている。 いざ戦争が始まれば「近づいてくる敵の船めがけて光を照射し攻撃することができた」という伝説が残っている。 古代のレーザー兵器といったところだ...2020.08.14不思議な話
不思議な話ピリ・レイスの地図はオーパーツ?古地図に描かれた南極大陸の謎 世の中には、オーパーツ(場違いな工芸品)と呼ばれる発見された「場所」や「時代」とそぐわない不思議なモノがいくつも存在する。 オーパーツとして有名なモノの中の1つに「ピリ・レイスの地図」というモノがある。 この地図の不思議な点は、 高度な測量...2020.08.09不思議な話