「chromeウェブストア」とは、google chromeブラウザのアドオン(拡張機能)と言われる便利な機能を追加したり、chromeブラウザの背景画像を変更するためのテーマなどが配布されているgoogleのサイトです。

サナエ
chromeウェブストアってアクセス方法が少しややこしいよね?しばらくアクセスしていないと、行き方忘れるよ。

コウ
そうだね、ブックマークするのも忘れがちだよね。
よく使っている僕でさえ「googleウェブスト」ってどうやって行くんだっけというのがたまにあります。
ですから、これから利用してみようとしている人には、「どうやってアクセスするんだよ」とならないように「chromeウェブストア」のアクセス方法を解説します。
chromeウェブストアのアクセス方法

200degrees / Pixabay
chromeアドオン(拡張機能)というchromeブラウザを使いやすくするためのアプリを追加したり、chromeの背景デザイン(テーマ)を変更するには、「chromeウェブストア」にアクセスする必要があります。それでは、アクセスの仕方を見てみましょう。
chromeウェブストアは、chromeブラウザのアドオン(拡張機能)やブラウザのデザインを変えるためのテーマなどを配布しているGoogleの運営しているサイトです。
①chromeブラウザの右上をクリック

chromeの右上に「点が縦に3つ並んでいる」ボタンがありますので、クリックします。
②設定をクリック

縦に並んだ三点ボタンをクリック後、「設定」をクリックします。
③拡張機能をクリック

chromeの設定画面に移動したら「拡張機能」をクリックします。
④画面左上をクリック

chrome拡張機能の「管理画面」で左上の線が縦に三本並んでいるボタンをクリックします。
⑤画面左下をクリック

すると、画面左下に「chromeウェブストアを開きます」が表示されますので、クリックすると「chromeウェブストア」にアクセスできます。
chromeウェブストアのさらに簡単なアクセス方法
chromeウェブストアの別のアクセス方法
1.chromeブラウザの左上の「アプリ」をクリックする。
2.次のページに移動したら一番左の「ウェブストア」のアイコンをクリックする。
3.chromeウェブストアにアクセスできます。
chromeウェブストアにアクセスするのは簡単だった
chromeウェブストアにアクセスする1番簡単な方法は、chromeブラウザの左上の「アプリ」をクリックしてアクセスする方法です。また、chromeウェブストアをブックマークしておくのも良いと思います。
これで、chromeウェブストア探すのに迷うことは無くります。さらに、chromeアドオンには、便利な機能を持ったものがたくさんありますから、有効利用することでネット生活が快適になると思います。

【文字数のカウントにおすすめ】chromeアドオン(拡張機能)「文字数カウンター」の使い方を解説します。
ワードプレスなどでブログを書いているブロガーさんやメディアサイトなどでワードプレスに記事を直接納品されているライターさんも「見出し」ごとに文字数をカウントしたいと思ったことはありませんか? 使用している「wordpressのテーマやプ...
関連記事