日常の話題ハロウィンで大騒ぎするのは英語圏と日本だけ⁉ハロウィンをガン無視している国とは? 10月も終わりに近づくと日本の一部の地域でも、ざわつき出す。そう「ハロウィン」だ。 毎年、10月末には渋谷センター街で大騒ぎしている映像を目にする。これも、もはや珍しい光景ではなくなった。 日本人の一部の者たちに愛されているお祭り「ハロ...2019.10.16日常の話題
日常の話題【基本を確認】1つのコンセントで使える電気の容量とは? 家の電化製品が増えてくるとマルチタップや延長コードを使うようになったり、最悪の場合はタコ足配線になったりしますよね。また、複数の差込口が付いているマルチタップや延長コードを使うにしても挿すコンセントは1つなので使える電気量は決まっているはず...2019.10.15日常の話題
日常の話題【書評】「借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ」を読んで「日頃の口癖」を見直してみる 今回は「借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ」の書評です。 どうでもいいけど、タイトル長すぎですよね。 この本は、1年前に本屋で見かけて買った本で定期的に思い出して読みたくなる本です。 いかがわし...2019.10.03日常の話題
日常の話題価値の低い広告枠から4つの修正でグーグルアドセンスに合格した方法 「やりたくない仕事を辞めてブログで稼いで生活したい」、「人生を謳歌しているブロガーさんや成功者を見て、自分も自由に生きてみたい」そう思って、サイトを立ち上げグーグルアドセンスに挑む。 だけど、期待に胸躍らせながらも届いた結果は、不合格の通...2019.08.19日常の話題
日常の話題【簡易NAS作成】ルーターとUSBメモリで簡易ファイルサーバーを作る 共有フォルダの代わりに「ルーター」と「USBメモリー」を組み合わせて「簡易ファイルサーバー」を設置したのでその時の備忘録です。 コウ 僕は喫茶店やファミレスよりも自宅で作業をすることが多いのですが、同じ場所でじっとして作業を続け...2019.08.17日常の話題
日常の話題WordPressのサイトアイコン(ファビコン)の簡単な作り方 ブログサイトは作ったけれど、サイトアイコン(ファビコン)が無いなぁ。 サイトアイコンってどうやって作るんだっけ?って思った人もいると思う。 オリジナルのサイトアイコンを自分のサイトに設置すれば、サイトも締まるし、見栄えもいいよね。 例...2019.07.11日常の話題
日常の話題【POYANKプロジェクターのレビュー】格安小型プロジェクターでホームシアターするぞ! プロジェクターのレビュー記事です。気軽にホームシアター気分を味わうべくPOYANKの格安プロジェクターを買ってみましたよ。プロジェクターもピンキリでありますが、はたして格安プロジェクターの実力はいかに!正直な感想をお伝えします。2019.04.24日常の話題
日常の話題iCloud for Windowsでフォトストリームが更新できない場合の対処法 iCloud for windowsでフォトストリームが更新できずにお困り方へ。「自分のフォトストリームが更新できません」と「Outlookの設定に問題があります」という2つのエラーを解決します。2019.01.29日常の話題