お疲れ様です!
コウです。
携帯料金を安く抑えるために、大手3大キャリアからMVNO(格安SIM)に乗り換えた方も多いと思います。
私コウも夫婦揃ってmineo(マイネオ)ユーザーであります。
mineoに乗り換える前は、夫婦1人につき1カ月8000円くらい搾取されておりました。(笑)
景気が低迷しているこの日本で携帯代が16,000円とは正直笑えません。
mineoに乗り換えた今では、2人分の携帯代を合計しても6000円をチョット超えるくらい。
乗り換えてよかったとです。
そんなmineoですが、昨日3月2日まで開催されていた「パケット放題祭り」を経て、2020年3月3日(火)より「パケット放題」の新サービスが正式にスタート!
3月3日より新サービス「パケット放題」開始!
- 開始日・・・2020年3月3日(火)
- 月額料金・・・350円(別途、基本料金分の月額料金が必要)
- サービス内容・・・基本容量分のパケット消費なしで最大通信速度500kbpsでデータ通信が出来ますよ。
月々の基本料金に350円プラスするだけでネットやSNS、動画などがサクサク見放題です。
パケット放題サービスはこんな方に最適
- ツイッターやインスタしてただけなのに、気づいたらパケットがあぼーんしている
- 帰宅するまで動画の視聴は我慢
- パケット残量を気にしながらネットを利用するのが落ち着かない
このパケット放題サービスは上記のような方には特に最適です。
僕もそうなのですが、外出先や車移動中についyoutubeなどの動画を見てしまい気づいたらパケットが無くなっていることがあります。
パケット放題サービスの3つの特徴
①生ビール1杯分でおつりが返ってくる
基本料金に350円プラスするだけで、1か月間パケ放題。
仕事帰りの居酒屋で生ビール1杯分より安いです。
②音楽から動画までサービスの制限なし
テキストはもちろん音楽ストリームや動画視聴など利用用途は問いません。
特に、動画視聴はどうしてもパケット食いますから。
これは、うれしいですね。
③基本料金プランとの組み合わせは自由
パケット放題サービスはオプションサービスです。
ユーザーによって基本プランは様々ですが、ご自由に組み合わせて利用できます。
「パケット放題 最大2ヶ月無料キャンペーン」実施中
- 実施期間・・・2020年3月3日(火)~2020年5月31日(日)
- 設定速度・・・500kbps
ただいま「パケット放題キャンペーン」実施中です。
上記のキャンペーン期間中に「パケット放題サービス」に申し込むと、パケット放題料金の月額350円が最大で2ヶ月無料です。
パケット放題サービスの利用方法
パケット放題サービスの利用方法ですが、サービスのお申し込み後、スマホ用の「mineoアプリ」か「マイページ」からmineoスイッチをONにするだけ。
また、スイッチONにしていないと通常通りパケットが消費してしまうのでご注意。
mineoプリペイドパックでは、mineoスイッチ機能を提供していないため適用対象外です。
mineoは格安SIM利用者アンケートで総合満足度1位!
2019年、マーケティングリサーチ企業のMMD研究所が現在利用している格安SIMサービスの総合満足度について15歳~69歳の男女1,350人を対象にアンケートを実施。
「とても満足、やや満足、どちらでもない、やや不満、とても不満」の5段階評価のアンケートでmineoは「とても満足」と「やや満足」を合わせ75.5%が満足と回答しました。
まとめ
2020年3月3日開始の新サービス「パケット放題サービス」がはじまりました。
- 毎月、フリータンクからパケットを拝借している方
- パケット枯渇問題に終止符を討ちたいとお考えのmineoユーザーの皆さま
- 他社からmineoにお乗り換えを検討されている方
関連記事