ConohaWingにサイトを追加しようと思ったのですが、前回WordPressサイトを移行してから日数が経過しており、サイトの設置方法を忘れてしまいました。
これから、サイトを増やす時にテンパらないように備忘録として書いておくことにしました。
ですが、レンタルサーバーの「ConohaWING」を契約して、はじめてwordpressでサイトを作ろうと考えている方にも参考になると思います。
よかったら、ご一読願います。
独自ドメインを「お名前ドットコム」で契約
サーバーを借りた後、WordPressでブログサイトを作るには、サイトの住所になる独自ドメインが必要です。
なので、サイトの独自ドメインをお名前.comで取得します。
①トップページからお好みのドメインを入力して「検索」をクリックします。
②次の画面で、取得可能なドメインが表示されます。
チェックボックスが空欄になっているものが取得できるドメインです。
③お好きなドメインにチェックを入れて「料金確認に進む」をクリックします。
次の画面で必要事項などを入力し料金を精算しドメインを契約します。
「ConohaWING」サーバーと取得したドメインを連携する
- ネームサーバーの設定(ドメイン側の設定)
- ドメインの追加(サーバー側での設定)
お名前.comで取得した独自ドメインを「お名前ドットコムの管理画面」と「ConohaWINGサーバーの管理画面」の2か所で設定していきます。
①ネームサーバーの設定(お名前ドットコム側)
ネームサーバーの設定は、お名前.comの管理画面からおこないます。
「お名前.com Naviログイン」をクリックします。
次の画面で「ID」と「パスワード」を入力しログインします。
上の「ドメイン設定」をクリックし、表示されている自分のドメインのリンクをクリックします。
ネームサーバーの変更ページで「自分の取得したドメイン」にチェックを入れます。
プライマリサーバーとセカンダリサーバーの項目に下記のURLを入力し「確認画面へ進む」をクリックします。
- ネームサーバー 1:ns-a1.conoha.io
- ネームサーバー 2:ns-a2.conoha.io
次の画面で登録内容を確認して間違いがなければ「設定」をクリックします。
しばらくすると、ネームサーバーの設定が完了します。
これで、お名前ドットコムの作業は終了です。
ConohaWINGでドメインの設定
ConoHa WING(コノハウィング)のトップページに行き「ログイン」をクリックします。
「メールアドレス」と「パスワード」を入力し「ConohaWING」にログインします。
ログインしたら左側メニューの「サーバー管理」をクリックし、右上「+ドメイン」をクリックして以下の手順で進めます。
- ドメイン追加:「新規ドメインを追加」を選択する
- お名前.comで取得したドメインを入力する(例:mono-press.comなど)
- 無料独自SSL:「利用する」を選択する
入力後、「保存」をクリックして終了です。
無事にドメインが追加されると以下が表示されます。
ConoHa WING(コノハウィング)側のドメイン設定はこれにて終了です。
ConohaWINGにWordPress(ワードプレス)を設定する
次は、いよいよConohaWINGにwordpressの設定をします。
左側の「サイト管理」→「サイト設定」→「+アプリケーション」の順にクリックしたら、以下の手順で進めます。
WordPressの設定①
- 「WordPress」を選択
- 「右側の新しい方」を選択
- 初めてWordPressでサイトを作る方は「利用しない」を選択(他のサーバーからの引っ越しをする場合は「利用する」を選択します)
- これから作成しようとしているURLが表示されているか確認して、「wwwなし」を選択
- その下は空欄でOK
- ブログサイトのサイト名を入力
- wordPressに登録するメールアドレスを入力
WordPressの設定②
- ユーザー名:WordPressにログインする時のユーザー名を入力
- パスワード:WordPressにログインする時のパスワードを入力
- データベース名:WordPressのデータを保存しているデータベースの名前を入力
- ユーザー名:データベースのユーザー名を入力
- パスワード:データベースのパスワードを入力
「データベースの3項目」は適当でも大丈夫です。
入力が終わったら右下の「保存」をクリックします。
WordPressのインストールが完了すると、左下に「成功しました」と表示されます。
その後、画面の中央に自分の独自ドメイン名が出現します。
サイトのURLをクリックすると、「wordpressサイトのURL」と「管理画面のURL」が表示されるのでブックマークしておくと次回がラクですよ!
「管理画面URL」をクリックすると上記のログイン画面につながります。
以上でWordPressのインストールは完了です。
まとめ
ConohaWINGにサイトを作成(追加)してみました。
一回やっても時間が経つと忘れてしまうので、自分へのメモのつもりで備忘録を書きました。
初めてサーバーに独自ドメインとWordPressを設置する方も手順は一緒ですから参考にしてくださいね。
あなたのブログ生活が良いものになりますように!
関連記事