2021-09

不思議な話

【月は人工物なのか?】中はフワフワ外はカリッとなる6つ謎

科学者の中には月は人工物だと考える者たちも存在する。 それが事実だとすれば、これまで唱えられてきた月の起源についての学説も覆される可能性がある。 今回は、実は人工物なのではないかと噂される月の6つの謎について。 月はいつも同じ面...
不思議な話

【ヴォイニッチ手稿は危険】数百年の時を超え議論されるは黒歴史

ヴォイニッチ手稿は1912年にイタリアで発見された「奇書」である。 発見したポーランド系アメリカ人の古書収集家ウィルフリッド・ヴォイニッチ氏の名前を取って「ヴォイニッチ手稿」と呼ばれている。 これまで多くの言語学者や歴史学者が解読にチャ...
不思議な話

【USJの都市伝説11選】小ネタもひとつのアトラクション

ユニバーサルスタジオジャパンは大阪にあるテーマパークである。 大人から子供まで、楽しくハリウッド映画の世界を体験できる場所だが、ここにも不思議な都市伝説が存在する。 今回は、ユニバにまつわる都市伝説と小ネタを11個ばかり見ていこう。 ①...
不思議な話

【ワクチンを拒否した大統領や首相たち】世界は偶然で出来ている

世界的なコロナ騒動がはじまってからというもの、いろいろと不可解な事が起きている。 例えば、ワクチンを拒否する政策をおこなった国の大統領たちが、暗殺されたり、謎の急死を遂げたりするのもその1つと言えるかも知れない。 ワクチン拒否で大統領が暗...
不思議な話

【世界の七不思議シリーズ⑤】マウソロス霊廟とピラミッド型の屋根

地中海沿岸の港町を見下ろす小高い丘に、その荘厳な建物があった。 かつて、カリア国を治めたマウソロスとその妻アルテミシアの遺骸を安置するために建てられたマウソロス霊廟(墓)である。 ギリシャ人建築家が設計し、同じく古代ギリシャの有名な4人...
不思議な話

【世界の七不思議シリーズ⑥】ロドス島の巨像の都市伝説

古代の七不思議の一つに「ロドス島の巨像」というものがある。 ロドス島の民は戦争の勝利を祝い、太陽神への感謝の証として、高さ50メートルもの巨像を建てた。 このギリシャのロドス島を守護する巨像は、世界七不思議の一つになっているだけでなく、...
不思議な話

【エイリアン・インタビュー】監獄惑星地球と囚われの魂

エイリアン・インタビュー。それは、看護師マチルダ・オードネルとロズウェル事件で救出された「地球外生命体エアル」との交流の記録である。 2人の会話によれば、地球は宇宙における監獄であり、いにしえの時代より宇宙文明から「ならず者」の烙印を押さ...
スポンサーリンク